映画の銀河で感想を言いたくて

映画の感想を気ままに書きます。更新頻度は低めですが、地道に続けていきます

ベイビードライバー (感想・ネタバレあり)

 

f:id:lanri-th:20170829224542j:plain

 

あらすじ

ベイビー(アンセル・エルゴート)。その天才的なドライビング・センスが買われ、組織の運転手として彼に課せられた仕事―それは、銀行、現金輸送車を襲ったメンバーを確実に「逃がす」こと。子供の頃の交通事故が原因で耳鳴りに悩まされ続けているベイビー。しかし、音楽を聴くことで、耳鳴りがかき消され、そのドライビング・テクニックがさらに覚醒する。そして誰も止めることができない、追いつくことすらできない、イカれたドライバーへと変貌する―。
組織のボスで作戦担当のドク(ケヴィン・スペイシー)、すぐにブチ切れ銃をブッ放すバッツ(ジェイミー・フォックス)、凶暴すぎる夫婦、バディ(ジョン・ハム)とダーリン(エイザ・ゴンザレス)。彼らとの仕事にスリルを覚え、才能を活かしてきたベイビー。しかし、このクレイジーな環境から抜け出す決意をする―それは、恋人デボラ(リリー・ジェームズ)の存在を組織に嗅ぎつけられたからだ。自ら決めた“最後の仕事”=“合衆国郵便局の襲撃”がベイビーと恋人と組織を道連れに暴走を始める―

映画『ベイビー・ドライバー』オフィシャルサイト|ソニー・ピクチャーズ

 

 

久し振りに時間ができて、映画でも観ようかなと思い、予告でビビッときた映画。

 

アクション映画であり、ミュージカル映画でもある!

 

もともとアクション映画が好き。特に、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを観てから、音楽とアクションのコラボが大好きになっていた私は、この映画は観るしかないと、その足で映画館に行きました。

 

ノリのいい、クールでイケてる映画を期待してるぜ!

 

と、どこぞのアメリカ映画に出てくる若者さながらに、映画館へ。

 

私、音楽は余り知識が無いのですが、十分に楽しめました。

 

冒頭から、そりゃもう格好良かった。音楽とカーアクションの合わせ技が最高。

格好良すぎて、感無量でした。

 

冒頭のシーンだけで、映画館で観た価値があった

感動に浸りつつ、この格好良い映画が、どんな展開になるのかと、不安でもありました。

 

何故なら、予告での予習のお蔭で、この後に女の子が出てきて、ラブストーリーになるって知ってたので。

 

ラブストーリーはラブストーリーで、始めからそういうつもりで観ると、全然良いんですけどね。

今回は、アクション映画を期待してたので。

きっとアクション映画だと期待を込めて、賭けのつもりで映画館に行ったんです。

 

そもそも、アクションとミュージカルとラブストーリーって、盛り込みすぎ!

絶対に3つもバランスとれない。

犯罪の世界から足を洗う話なんて、きっとラブストーリーな展開になるんだろうな(偏見)。

どうせ、後半はイチャイチャラブラブした映画になるんだろう(思い込み)

 

そんなこと思ってスミマセンでした。最後まで格好良かったです。

 

イチャイチャしてはいたけれど、適度で爽やかな加減で不愉快にならず。

 

話のなかで、誰かが突然歌って踊り出すという演出も無かったので、ミュージカル映画というよりは、音楽を最大限に生かしたアクション映画でした。

 

以降、ネタバレが始まるので、ご注意ください!

 

①兎に角、格好良いカーアクション

 

曲とドライブも格好良くてドキドキしました。

車が爆走している映像と、ノリのいい音楽って、どうしてこんなにテンション上がるんでしょうか。最強の組み合わせですよね。

 

冒頭シーンの曲、調べてみたら、「Bellbottoms」っていう曲なんですね。

格好良かったので、忘れない様にメモしておきます。


The Jon Spencer Blues Explosion Bellbottoms

 

 

アクションのドキドキもあったけれど、

ベイビーは、いつ失敗するんだろう?この仕事で失敗するのか?そうなのか?

と、ドキドキしながら観ていて、気づいたら映画に引き込まれました。

 

テキーラの所は、手榴弾持ったあたりから察してたけど、ビシッと決まって気持ち良かったです。

バッツの、「テキーラ…」の一言も、クスっと笑えつつも格好良い。

ああいうシーンは印象に残ります(笑)

 

ミュージカル映画でもある

 

冒頭のシーンで、余りにカーアクションが凄いから、ああ、これはアクション映画なんだな、と思いました。

 

でも、その次のシーン、最初のクレジットで、溢れるミュージカル感。

カーアクションが1番だけれど、ミュージカル映画でもあるんだよ

と、映画のコンセプトを明確に示された気がしました。

 

フムフム、やっぱりミュージカル映画でもあるのね。

 

「カーチェイス版のラ・ラ・ランド」と言われているのだから、そりゃそうか。

こうなったら、ラ・ラ・ランドも観よう。

映画館公開を逃して、観る機会を失っていたので、ちょうどいい機会だと思って、また今度ラ・ラ・ランドのDVD借りてこよう。

 

f:id:lanri-th:20170830011700j:plain

Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate. (C)2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved

 

③ベイビー大好きなボスが好き

 

ボスが作戦を話している間も、イヤホンで音楽聴きながら、エアーでピアノ演奏をしているベイビー。

「全然聞いてねえけど、こいつ作戦分かってんのか」

そう言われ、ボスに分かったかと聞かれたベイビーは、作戦を一気に喋る。

 

ベイビー、口も読めるのね。驚異の記憶力、分けて欲しい。

 

そう思っていると、ドヤ顔するボスのドヤ顔が映って、更にダメ押しの

 

「This is my baby」(これが私のベイビーだ)

 

この人、ベイビー好きすぎるでしょ

ベイビーが、それこそベイビーって呼ばれる年の頃から、10年間一緒に仕事をしていて、ベイビーのこと、息子感覚なのかな。

それとも、息子感覚以上にお気に入りなのかしら。

 

そんなことを考えながらの後半シーン。

 

ベイビーが失敗して助けを求めても、「ベイビー?誰のことかね。」とあっさり電話を切るボス。

 

ベイビーのこと、容赦なく切っちゃうんだ。

まあ、仕方ないよね‥

やっぱり、ボスにとって、ベイビーは使い勝手の良い駒なのか

 

けど、

アジトにやって来たベイビーとデボラを見て、若い頃を思い出したと態度一変。

 

2人にお金渡して、

「早く逃げろ!」

 

なんだかんだ言って、やっぱりベイビーのこと、大好きだったんでしょ!

キュンッとしながら、ボスの戦闘シーンへ。

 

銃構えてバンバン打つところ、格好良かったです。

 

やっぱり、オジサンがスーツ着て戦ってるところは格好良い!

 

あのまま、ベイビーのことを見捨てるパターンでも良かったと思うけれど、戦う姿が見られたので満足です。

 

④最後に本当の覚醒を見せるベイビー

 

後半の、ベイビーによる車戦闘シーン。

 

クイーンの「Brighton Rock

車と車のぶつかり合い

銃の乱れ撃ち

 

最高です!

 


Queen - Brighton Rock (Official Lyric Video)

 

デボラの命がかかってるからか、ベイビー、覚醒してました。

今までのシーンで見せた事ないくらい、戦闘モードの顔をしていました。

 

目のアップシーンが多いなと感じたけれど、しつこ過ぎないギリギリの所を突いてきた印象です。

緊迫感と気合い、死闘感が伝わる演出だったと思います。

 

ベイビーの覚醒は良しとして、

最終的に、デボラが悪に染まらなくて本当に良かった。

燃える車を見下ろすデボラが、ヤバい世界に踏み込んでいた気がして、怖かったです…

 

⑤ちゃんと罪を償う。一番幸せなエンディング

 

映画を観ながら、終わり方は、どうなるんだろうと気にしてました。

逃亡オチか、死にオチか?

 

結果

デボラの為に、逮捕される道を選んだベイビー

 

その判断は素晴らしい。

安心しました。

 

デボラは、(出会ってからの日数のわりに)ベイビーにベタ惚れしている様子だったし、かなり追い詰められていたし、若さも相まって、

 

2人で逃避行しようぜ!この金で国境超えるぞー!

 

ってなるんじゃないかと思っていたので。

 

闇落ちも悪くなかったけど、2人の将来を考えたら、一番良いですよね。

ベイビーも、これからは、きちんと生きていく事でしょう。

就職先は、やっぱりピザ屋かな?

 

 

⑥気が付いた小ネタやら感想

 

最後の、ボスとのエレベーターでのシーンで、ボスの「お前はドライバーだ。25年間走り続けられる。」みたいな台詞、逮捕後の懲役25年(実際は、20年仮釈放)の伏線になっていたのか。

 

ボスの車を泥棒した、ベイビーの子供の頃の技術、10年経っても衰えてなかった。 

 

2回目の仕事で出てきたアジア系の人、ボスに殺されちゃったけど、何故だったんだろう。

それとも彼は、ボスじゃなくてバッツに殺されたのかな。

役立たずだとは言っていたけど、殺す必要あったのか?という疑問。

 

ボスは、どういう立ち位置なのか。

大物犯罪者で、周りから一目置かれている身ではあるんだろう。

犯罪計画を立てて、それに適した人を雇って儲けているのは理解したけれど、雰囲気がマフィアのボス的というか。

でも、大きな組織を持っているわけでは無さそうだったので、飽く迄、個人営業なのか。

 

途中、テレビ中の映像に出てきた、ファイトクラブのブラットピットに、おおっ!ってなった。

 

 

総評

 

ノリのいい、クールでイケてる映画!

 

でした!

もう一回、映画館に観に行ってもいいなぁ。